プリンセスごっこ

昨日から頭痛… 午前中は身体メンテナンスにする! ということで 安心して身体を任せられる「あしかくん」へ。 上の子を出産してから16年。 仰向けに寝転ぶと 腰が痛くなることが多くて 骨盤には気をつけているのだけど 自分で[…]

Tottori Mama’s in Marucolla2017

久しぶりに「海猿」を見てジーンと感動中。 仙崎さん、ものすごーーーーーいカッコいいですよね。 海上保安官、とても尊敬するお仕事です。 精神的に強い方ばかりなのでしょうか。 長女は「海猿」が大好きで、何度観たことでしょう。[…]

ベビースキンケア モニター募集中

【ベビースキンケア商品 モニターのご案内】  ひまわりオイルを使用した「ベビースキンケア」商品を開発された ≪Sun Luciel≫様より お子さまのスキンケア商品を体験くださるモニター募集のご案内です。   Sun L[…]

「母の日part.2」

今日は、仕事から帰ると キッチンに お菓子を作った気配あり。 もー片付けしてよー! ママの分ないがよ!(⬅︎そこ?w) と思って テスト期間で早帰りの勉強しているだろう 長女を呼ぶも返事のみ。 しばらくして 「ママ来て![…]

母の日。命日に「ありがとう」の深さを考える。

5月14日は祖母の命日。   ものすごーくおばあちゃんのことが大好きで 優しかったとか もちろんだけれど 母がおばあちゃんのことを大好きで おばあちゃんを大事に想っていて おばあちゃんを頼って頼られて &nbs[…]

抜けたら 見え方も変わる

今朝の日本海新聞朝刊に 月一回の連載「Tottori Mama’sの挑戦状」を掲載いただきました。 もう5回目(早っ) 何を書こうかなと思いついては なんか違うなーとボツにして …を繰り返し しっくりきた文章[…]

親離れまでのカウントダウン。

今日は長女が通う高校の個別懇談でした。 2年生になって、担任の先生が変わり これから一年間お世話になる先生が どんな方なのかなぁと お会いするのが楽しみでした。   保育園のときから、長女は担任の先生に恵まれて[…]

我が家のGW。15年ぶりの天王寺。

GWも終盤。 みなさま、いかがお過ごしでしたか?   我が家は、こどもの日だけはお出かけする日と決めていたのですが 前日になっても、まったく行く場所が決まらないという・・・笑   両親も一緒なので、み[…]