Tottori Mama’sに大学生が^^
先日、環境大学の特別演習という集中講義で 2名の大学生がTottori Mama’sへ。 講義受講生は地域活動をしている3団体で2日間の演習。 Tottori Mama’sに来てくれた2名の学[…]
先日、環境大学の特別演習という集中講義で 2名の大学生がTottori Mama’sへ。 講義受講生は地域活動をしている3団体で2日間の演習。 Tottori Mama’sに来てくれた2名の学[…]
この夏に開催しました 〝ミサワホーム中国×Tottori Mama’s〟のコラボ座談会。 こちらの座談会ででたママたちからの質問を とても分かりやすい回答でページが公開されました。 これから住[…]
☆★求人募集のお知らせ★☆ 勤務は平日2日程度、午前中3時間のみ お子様が幼稚園に行ってる間にスキマ時間に出来るお仕事です。 スイソザウルスってどんなサロン? https://shizuma.co.jp/suisozau[…]
日本生命 鳥取支社 ホームページ https://www.nissay.co.jp/madoguchi/
パパやママのご両親にお知らせしたい健康プログラムをご紹介します。 私(中井)の両親は76歳。 父は脳梗塞の後遺症で右半身に麻痺が残っています。 健康な頃は週末になるとゴルフに出かけたりしていた[…]
アンケートの回答はこちらから https://forms.gle/1qQRRZBjMXtCXZZk9 家事は日常生活を送る中で家庭内では必要なこと。 […]
先日、ご縁をいただき 日本生命鳥取支社へお邪魔させていただきました。 初めてお目にかかったとき とても緊張したものですが (このときも緊張しておりますが) 緊張を感じてくださったのか 田畑支社長が気さくにお話ししてくださ[…]
☆必要な方へ届きますように☆ 離れて暮らしている おじいちゃんやおばあちゃんと 電話で声をきいたり ビデオ通話で画面越しに話したり でも やっぱり直接会いたいし 元気でいるかなと心配になってしまう ここ数年[…]
2022年6月に開催した「TOTTORIハイハイレース」にご参加くださった長谷川ママが 「TOTTORIハイハイレース」の内容や感想をレポートで綴ってくださいました。 ぜひご覧ください♡ 「TOTTORIハイハイレース」[…]