6月28日は米子で
第1回目の「ママテラス」開催日でした^^

第2回目まではママ同士の交流時間にと
ワークショップなどを企画しています。
今回ご参加くださった方々は
今年転勤で米子に引っ越してこられたママ
育休中のママ
仕事に復帰して平日のお休みにリフレッシュされるママ
3組の親子様がご参加くださいました。
そして、今回はissingユキさんのステンシル体験。
https://www.issing.space/

好きな色のバッグを選び
ステンシルカラーもお好きな色を。
イニシャルのアルファベットに
ぽんぽんと色付けしていきます。

ママたちが体験をしている間
お子さまたちはスタッフが見守り^^
サポートくださったのは
ピラティス講師の高野先生


抱っこしたり、おもちゃで遊んだり^^

「ママ~涙」
のときもありますが
そういうときはママにバトンタッチ。
ママのリフレッシュももちろん
お子さまたちにとっても
安心して過ごせる時間になればと思っています。

今回完成したバッグたち。



ママのオリジナルのバッグです^^
子どもたちに♡




ワークショップが終わり
ママに抱っこされたときの満面の笑顔は
本当に嬉しそう♡

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
次回7月11日(木)の「ママテラス」(米子開催)は
ピラティスレッスンです。
子どもが小さいと体動かしたいー!と思っても
時間が思うように取れなかったりしますけれど
この時間に 体を動かして
リフレッシュしてくださいね。

THEトレーニング!キツい!
ものではありませんので
運動が得意でなくても
体がかたくても大丈夫^^
産後ママに向けたトレーニングを
高野講師に教えていただき
楽しんでくださいね。

今回の終了後は、大人たちがピラティスグッズにて
体幹を鍛える・・・などなど お話をしながら
楽しく遊びながらも 高野先生にレクチャーいただいておりました。
Instagramのストーリーにその様子が^^
https://www.instagram.com/tottorimamas/
次回も楽しい時間になること間違いなし!ですので
どうぞお気軽にご参加くださいね。
申込フォームはこちらから