とっとり子どもの居場所ネットワーク“えんたく”
□カテゴリ: ☑︎こども食堂 □団体名(ふりがな) とっとり子どもの居場所ネットワーク“えんたく” □趣旨 鳥取県内にこども食堂(こどもの居場所)を広げて、地域に定着させる。 □[…]
□カテゴリ: ☑︎こども食堂 □団体名(ふりがな) とっとり子どもの居場所ネットワーク“えんたく” □趣旨 鳥取県内にこども食堂(こどもの居場所)を広げて、地域に定着させる。 □[…]
【地球温暖化】 こんにちは。 Tottori Mama’sの中井です。 「トットリママズです」と電話でお伝えしますと 「とっとりなまずさんですね」と間違われることがあり 最初は、思い出し笑いす[…]
2月19日に「こども・子育て支援の勉強会」が開催されます。 (主催:鳥取県民活動活性化センター) ゲストに九州大学でまちづくり、コミュニケーション・デザインを専門とした教育・研究[…]
□カテゴリ: ☑イベント・子育て相談 ☑その他 □団体名(ふりがな) 特定非営利活動法人こども未来ネットワーク □趣旨 定款より この法人は、子どもと子どもに関係する可能性のある個人及び団体を[…]
来年度からの 「新しい子育て支援策」について 平井知事が定例記者会見で ご発言された内容が 今朝の朝刊に掲載されています。 産後ケアの無償化! 中高校生の就学・通学費助成など 3億円規模の子育て支援拡充です[…]
私たちは どんな働き方をするか、どんな仕事をするかを自分で選ぶことができ どんな生活をしたいか、どんな価値観で生きていきたいか 自分で自由に決めることができます。 「自分はこうありたい」という選択をするため[…]
【会員限定モニター募集】 「魔法のペジパ」離乳食つくり □応募期間 2010年1月13日(月)〜19日(日)正午 詳細は下記ページをご覧ください。 https://tottori[…]
お世話になっているMOAさんの農場へお邪魔してきました。 自然農法で化学肥料を使用せず お野菜やお米を作っておられます。 「甘ーい美味しい大根があるよー!」 とのことで すぐそこにある大根かと思いきや 畑へ案内さ[…]
新年あけましておめでとうございます。 皆様にとって 2020年が素晴らしき一年となりますように! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 Tottori Mama’s[…]